肉体派スネークのすヽめ

肉体派スネークのすヽめ

ルキナ好きが送る肉体派スネークの奮闘記です。コーヒー片手にお読み下さい。

肉体派スネークが手榴弾を使いたくなる相手

空下でストレス発散。どうも、ショルルです。

先日こんな画像をツイッターに投稿してみました。肉体派スネークがポリシーを捨てて手榴弾使わないと勝てない相手です。

f:id:sholulu:20191011224726p:plain

榴弾使いたくなるリスト

どうせなら何故そう感じるかをこちらの記事で紹介したいと思った次第です。

こちらの解説でどの相手にどのようなプレイスタイルを取るかと行った指標の参考にしていただければと思います。

グレープフルーツジュース片手に頭もスッキリしましょう。

 
肉体派スネークが辛いと感じる相手

・上強が当たらない

例えばマルキナは剣圧で上強を振らしてもらえません。サムス、ダッグハントはまず近づけません。

そうなるとスネークの理不尽、上強が使えなくなってしまうんですよ!

肉体派スネークを使ってる理由の一つが上強チャンスが増えるということなのでそれが封じられるだけで大きな弱体化となります。

f:id:sholulu:20191011224958j:plain

・重量級

スネークは重く(17位)同じダメージなら飛びづらいとから有利といった考えで動いています。

しかしガノンクッパといったキャラは重く、近接が強いので普通にダメージレースをしているとこちらが不利になって行きます。また近づいているので壊されやすいです。

相手の動きの鈍さという弱点を突くようにするとなると”これ手榴弾使わないと不利じゃね…?”という考えに至ってしまうわけです。

f:id:sholulu:20191011224950j:plain

・しゃがみで避けれない&ダッシュガードで反確取れない飛び道具持ち

スネークの得意リーチで戦うには当たり前ですが相手に近づく、相手に近づかせるという方法を取る必要があります。

例えばウルフ、リュウケンなど相手の飛び道具をしゃがみで躱せる相手はしゃがんでいれば相手から近寄ってくれるので肉体派スネークが戦いやすいリーチまで引き込むことが容易です。

しかし、サムス、ダックハントなどはしゃがんでも避けれないので相手は遠くで作業してるだけでいいのです。

また、飛び道具をばらまいてくるのでダッシュガードしてもいずれ割れます。

スネークは空中からの差し込みが乏しいのでそう行った相手には手榴弾投げて相手を動かすしかないのです。

f:id:sholulu:20191011225007j:plain

 

肉体派スネークが楽だと思う相手

・近接

近接戦をしてくる相手にはガーキャン空下が刺さるのでガードを意識していれば大分楽になります。

また上強チャンスが増えるので相手の癖を意識しましょう。

f:id:sholulu:20191011225041j:plain

 

・軽量級

はい、上強で壊せます。語ることあんまりないです。多少強引でも相打ち狙う感じで。

f:id:sholulu:20191011225048j:plain

・差し込み手段が乏しい相手

肉体派スネークは空下や下強などの差し返し手段が優秀です。ステップとダッシュガードを駆使して差し込ませるように相手を動かしましょう。

f:id:sholulu:20191011225105j:plain

最後に

いかがだったでしょうか。肉体派スネークは人口が少ないので対策されにくいという利点もあるかなと思います。

肉体派で行ってみて、ダメだと感じたら手榴弾を使う、そんな感じで柔軟に考えてみていただけたらと思います。

私も現在手榴弾を勉強中ですのでそれらで気づきがあった場合また記事を書きたいと思います!

肉体派スネークの立ち回り

今夜も地面に着地させてもらえない。どうも皆さん、ショルルです。

今回は肉体派スネーク使いが増えて欲しいので立ち回りの解説となります。

私もまだまだ発展途上なところはありますが、何かのヒントになれば幸いです。

抹茶オーレ片手にふんわりと読んでみてください。

まずはシステムをちゃんと把握する。

色々ステップやダッシュについて解説しようと思いましたが、このugさんという人の解説ブログが非常に分かりやすいので是非ご一読下さい。

何ができて何ができないのかを把握しましょう。

ugさん、快くリンクを貼ることを許可していただきありがとうございます。

ug-yuyujiteki.com

ug-yuyujiteki.com

肉体派スネークでのテクニック需要項目

上のブログを踏まえた上で重要と思うことについて解説します。

・ステップ中はガードができない

ステップ中はガードが貼れないのでステップ戦を仕掛けるとステップ性能の低さ、姿勢が高さによりスネークは攻撃に当たりやすいです。

ではどうするかは下の項目で

ダッシュブレーキでダッシュ反転のモーションを消す

ダッシュ状態で普通に反転するとダッシュ反転のモーションが発生します。

しかしダッシュ後に一瞬スティックをニュートラルにしてダッシュブレーキをしてから反転するとスムーズに逆方向に走れます。

これを使用して擬似ステップ戦、ダッシュガードを仕掛けましょう。

www.youtube.com

ダッシュガード

スネークはDAが当たる距離が強い距離です。飛び道具に対してダッシュガードでDAの距離まで潜り込みましょう。

また最強のガーキャン技、空下。これを当てるには相手の攻撃を深い部分でガードする必要があるのでダッシュガードです。

・しゃがみの有効活用

しゃがみはウルフなどの遠距離を避けれるほか、ルキナの登り空N、シモリヒの横強なども避けれます。

また、掴みも避けれる場合があります。(しゃがみ状態は前から掴めるけど後ろからは掴めないなども。)

しゃがみで遠距離相手に近づいたり、突然しゃがんで相手の攻撃を交わすなどで翻弄して行きましょう。

しゃがみ中にできることは

・Cステ行動

・ジャンプ

・ガード

・回避

・掴み

・通常姿勢への移行

・前後移動

などです。そうですね、上強が出せるんですよ!

あと普通にしゃがむと10Fですが下強だと1Fからしゃがみ状態になれます(超重要)

www.youtube.com

 

ゲームメイクの把握

%によってどういった行動をするか、といったものは非常に重要です。

・序盤

・上投げ上強や後ろ投げDAが確定します。掴んだら狙いましょう。

・お互い%を貯める時なので冷静にガードからの確反とったりダッシュ擬似ステップを使って揺さぶりましょう。ステップ戦では下強がリーチが長く有効です。

・こちらがされたくない展開はお手玉。スネークは重いのでターンを取られたら全力で抜け出しましょう。NB+ベク変で抜け出したり、上Bアーマーで耐えたり。

・中盤

・崖外に飛ばして有利展開をとることが重要です。DAや横強で飛ばしましょう。OP補正を考えて上強は控えめに。

・復帰阻止は横B、上スマ、下スマなどがやはり堅実で強いです。復帰ルートをどう通るか考えるのが重要。

・投げは端なら前投げ後ろ投げで崖展開。中央なら下投げで読み合いか上投げで着地狩りの展開がオススメです。

・空下からダウン再度空下が狙えます

・終盤

スネークはバーストに困らないキャラなので技ごとのバースト%の感覚的な把握が重要です。

・85%ぐらいからC4貼り付け後ろ投げがバースト

・100%ぐらいからC4バースト。ジャンプ→C4→ジャンプ→起爆を私はよく使います。

・100%ぐらいから下投げ上強バースト

・110%ぐらいから上強バースト

・110%ぐらいから崖端横強バースト。その場回避使ってくる相手に

・110%?ぐらいから空上バースト。場所によって変わってくるのでだいたいそれぐらいから?当たればラッキーぐらいで。

・125%で下投げ横強が入る相手に確定。崖端で圧力をかけてガードに狙いましょう。

・159%で下投げ上強確定

 

ざっくりしすぎているキャラ対策

相手の動きの特徴で有効な行動が割と変わります。参考までに。

・バッタ相手

ダッシュガード→ガーキャン空下

無理やり範囲に空下の範囲に潜り込む感じで

・ジャンプ読み二段ジャンプ空下、反転空後、空上。

二段ジャンプ空下は外したら空ダNBか空後降り、そのまま降りで択を散らしましょう。

・剣士相手

ダッシュ擬似ステップ→下強

スネークの下強はマルキナの下強より長いです。それで少しづつライン戦を制しましょう。

それを嫌って空中攻撃してきてもしゃがみ状態なので当たりにくいです。

・足の速いキャラ、ステップ戦を仕掛けてくるキャラ

・空下差し込み

足が速いキャラはダッシュからのDA、掴みの択を仕掛けてきます。そこで空下で前進していくとそれらの行動の前に潰せます。

・棒立ち上強

ダッシュ掴みは勝てますし、攻撃でも判定で勝つか相殺です。急に棒立ちすると意外とみんな反応できないものです。

・飛び道具

ダッシュ擬似ステップダッシュガード→DA

相手の飛び道具をダッシュガードしてDA範囲内に潜りましょう。後隙にDAを叩き込めるのが一番ベスト。

・しゃがみで近づく→DA

しゃがみで相手の択を減らしましょう。近づけたら起きて突然のDAが差し込めます。

 

最後に

いかがだったでしょうか、肉体派スネーク使ってみたいけど上手くいかない!って人に参考になれば幸いです。

もし動画で学ぶのであればきしゃさんスネークの動画が一番おすすめです!

何か疑問があればツイッターとかで気軽に質問していただければです!

 

 

 

 

相手の動かし方

上強は蜜の味。どうもみなさん、ショルルです。

どうしてこの人の攻撃に当たるか分からない。って時ってありますよね?

ジャンプしてはいけないのにこの人相手だとついジャンプして攻撃に当たってしまう、絶対攻撃が来ると思ってガードしたのに掴まれる。などです。

そういう時は相手に”動かされている状態”です。正に手のひらで転がされている。

強い人はその"相手を動かす能力"が高いです。読者のみなさんも相手の動かし方を知れば勝率もグッと上がるはずです。

 

今回の記事では私がスネークで使っている相手の動かし方について語りたいと思います。

この相手を動かす考え方は他キャラでも参考になる部分も多いはずです。

これに関しては実戦よりも通勤中とかにふと考えていると思いつきやすい項目なので歩きながら三ツ矢サイダー片手に一緒に考えてみてください。

 

 相手を動かすには

自キャラの強み、相手キャラの弱みを把握する

自キャラの強みを振り回して相手キャラの弱みを突くようにすると相手は反撃するために何かしら対抗策を出してきます。

その対抗策を読んで対抗策の対抗策を振り回すと正に”相手を動かしている状態”になります。

自分だったらどうしたくなるかを考える

例えば崖端でダウンしたら内転がりしたくなりますよね?

崖上がりの時に崖上で相手が空N振り回してたら回避上がり使いたくなりますよね?

そういった人間が心理的にしたくなる行動を考え、そのような状況に追い込むことが重要です。

圧力をかける

相手に圧力をかけて判断力を失わせて行うと効果大です。

ターンを取った時はそのターンを継続するように意識しましょう。

私が使っている相手の動かし方

ニュートラルゲーム

ガード多用→(掴み誘発)→各種攻撃起き

ダッシュガードなどを徹底的に見せると相手は掴みを置いてきます。そこに攻撃で反撃です。スマブラで基本のジャンケンですね。

掴みが弱いクロムやクラウドなどに対して使いましょう。

シルブレ持ってるマルキナや掴みが強いドンキーなどには控えましょう。

ガード多用→(掴み誘発)→ガーキャンジャンプ各種攻撃

上の応用です。ガーキャンジャンプは相手のDAと掴みのどちらも反撃ができるので割と重要項目です。

ジャンプ急降下ぴょんぴょん→(待機強要)→DA

ジャンプぴょんぴょん見せると相手は空N上強と空後を警戒します。そこで突然のDAは割と通ります。

しゃがみ状態→(接近強要)→上強orDA

しゃがみ状態でウロウロしてると機動力が無いと思って下強などを当てようと近づいて来るか上から攻撃を被せて来るかをしてきます。

そこで突然起き上がって反応しづらいDAや上からには判定の強い上強で断罪しましょう。

上強を何度か見せる→(ガード強要)→C4貼り付け後ろ投げ

一番使っているやつです。撃墜帯で上強を見せると相手は全力警戒でガードを貼ります。そこで優しく貼りましょう。

DA連続→(引き行動強要)→引き行動読みのダッシュ継続上強orDA

DAを連続して地上を制圧すると相手は引き行動をして反撃を狙います。そこで引き行動分の距離を予想して近づき続けて反転に対して上強です。

ステップ中はガードができないので当てられる感じです。

DA連続→(ジャンプ強要)→上スマor二段ジャンプ空下or空上

“ジャンプ読み”という言葉はありますがジャンプを強要させることで真価を発揮します。

ジャンプ読みできた場合に使える技を用意しておきましょう。

ちなみに二段ジャンプ空下は読みが外れても降りる時に空ダ、空後急降下、普通に着地と択が色々あるため思っているよりはリスクが低いです。

空中降り空下を見せる→(相手にガードを強要)→すかし掴み、すかし上強

すかし行動はどんなキャラでも有効ですね。私がそれにさらにすかし上強を混ぜて上強チャンスを増やしています。

有利状況

C4張り付き状態→(ガード、接近強要)→上強

C4貼り付けてから後ろ投げ失敗してもすぐに爆発しないように。C4貼り付けてあるだけで相手に相当圧力がかかっています。

相手はガードか接近してこちらに貼り付けてくるので接近に上強を当ててバーストしてやりましょう。

こちらに貼り付けられたらDAを当ててやれば相手にC4が張り付いて崖に飛ばせるので復帰にまた爆破してやりましょう。

空前を下から復帰に当てる→空前を上から復帰に当てる→空前を相手の復帰阻止に当てる

のまちさんの空前ゲームメイキングは非常に有用なので是非是非見て欲しい動画になります。*1

崖外に飛ばす→ニキータ一直線

ニキータは曲がるとみんな思ってるので一直線に横に飛ばすと引っかかる人が割と多いんだよなぁ…

復帰にニキータを一度崖下から当てる→(上から復帰強要)→上から復帰読みニキータ

崖下復帰読みニキータを一度当てることができれば読み合いに対してかなり有利になります。

上から復帰に当てちゃいましょう!

復帰にニキータ崖ぐるぐる→(空中回避復帰強要)→早めの解除上強or横スマ

勇者やCFなどは上Bに攻撃判定が無いためニキータ崖ぐるぐるを見せられると空中回避復帰をしてきます。

それで普通に崖上着地しようものなら横スマチャンスです。

復帰にニキータ斜め上→(下から復帰強要)→崖降り空後当て

こちらは逆に崖下強要バージョンです。サムスや勇者とかに使えます。

崖捕まりに上スマ連打→(回避上がり強要)→下スマor横スマor上強

スネークの基本ですね。対策されていない相手にガンガン使いましょう。

崖捕まりに上スマ連打→(その場上がりガード強要)→横スマor弱横強でシールドブレイク

割れるらしいです。自分はやって見たいと思いつつやったことないです。やって見たいです。

崖捕まりに崖上空Nブンブン→(回避上がり強要)→振り向いて上強

崖上空Nブンブンはその場崖上がりと攻撃上がり、ジャンプ上がりを狩れます。そこで回避上がりを読んで上強です。

(逆にこの系統をされたら崖捕まり継続で様子を見ることが重要です。)

崖捕まりに崖手榴弾置き→(崖上がり強要)→空後降り

崖手榴弾によって崖捕まりっぱなしに圧力が与えられます。

そこで崖上がりを強要させジャンプ上がりとその場上がりを空後降りで狩れます。

崖端にC4設置、回避上がり位置にC4設置

崖を無事上がられてもC4が足元にあるだけで相当圧力です。その圧力によって相手がどのような行動をするか癖読みをしましょう。

崖上がり位置にC4があるだけで相手の崖上がりを一つ潰せます。積極的に。

 

不利状況

 

存在しないです。というよりこの状態の時点で相手の手中なのでなるべく択を増やしてニュートラルゲームに戻す努力をしましょう。

暴れて反撃取ろうなんておこがましい。(自問自答)

 

最後に

いかがだったでしょうか。相手を動かせるようになるとターン継続の考え方がより上手くいくはずです。

動画とかで勉強するときは実況解説付きのやつを探すと動かし方について喋ってくれることがあるのでオススメですよ!

実戦では身につきにくい部分なのでみなさんも頭の中でキャラを動かして見ましょう!

これらができるようになると”プレイスタイルの個性”になっていくんじゃないでしょうか。

 

文章ばかりだからそのうち動画とかも交えて記事書きたいなぁ…

 

肉体派スネークをオススメする理由&オススメしない理由

本日もいい天気ですね。こんな日は家で肉体派スネークを使うに限ります。

さてさて本日は私が肉体派スネークをオススメする理由&オススメしない理由を何となく述べたいと思います。

肉体派スネークを使ってみようかな…とミリでも思うあなたに参考になればなーと。

どうぞ流行りのタピオカミルクティー片手に参考にしてみてください。

 私が肉体派スネークをオススメする理由

ステップやダッシュガード、間合いなど基本が学べる

肉体派スネークは他キャラより空中戦が得意ではないため、地上戦で如何にリードを取っていくかが重要となってきます。

しかし、足の遅さ、差し込みに使える攻撃の少なさ(DA、次点で下強)によりどちらかと言えば差し返しが基本となります。

そのため、ステップで相手の攻撃を釣る、ダッシュガードで自分の間合いまで無理矢理引き込む、しゃがみ姿勢でかわせる攻撃の把握、相手がDAや下強に反応できない間合い、上強の間合いなどが重要になってきます。

これらは他キャラでも潰しが利く項目なので学んでおけば大きな武器になると思われます。

コンボを覚える必要が他キャラに比べ少ない

肉体派スネークは一発一発を当てて行くキャラなのであまりコンボを覚える必要がありません。

(もちろん、上投げ上強や空N1段上強など存在はします。)

筆者はP4U2という格闘ゲームを買ってコンボ中に波動コマンドができなかったり通常コンボができなくて諦めたぐらいコンボが苦手です。

しかし、そんな私でもこのキャラを使うことができました。コンボが苦手な方は是非。

相手%による序盤、中盤、終盤の明確な行動がわかりやすい

例えばルキナだとバースト手段が基本横方向です。そのため、どんな%でも復帰阻止による早期撃墜を狙いにいったり、場所による各攻撃の撃墜%が目まぐるしく変わるため、技の取捨選択が難しいです。

(ルキナ使いの皆さんごめんなさい。けど私も元ルキナ使いで使っててそう感じました。)

しかし、肉体派スネークは85%溜まったらC4貼り付け後ろ投げ、相手が110%溜まったら上強やC4、125%溜まったら当たるキャラには崖端で下投げ横強、169%溜まったら下投げ上強と%によって当てる技が明確に分かりやすいです。また、大体上に飛ばすので場所を気にしなくていいです。

そう言った思考の切り替えやすさに私は惚れました。

お互い少しづつリードを取って行く硬派な戦いができる

肉体派スネークは自分の主張を押し付けるというよりは相手の主張をいなして一つ一つ技を丁寧に当てて行くことが重要となってきます。

そのため、必然的にガードやその場回避、手榴弾やベク変によるコンボ拒否が学べます。

そうなると優勢劣勢が目まぐるしく変わる試合ではなく、お互い少しづつ点数を取って行く硬派な戦いとなってきます。

硬派な戦い方により、自分が負けた原因が明確に分かりやすい

地道に戦って行くため、反応できる攻撃、反応できない攻撃が明確になってきます。

そのため、この攻撃に対応するためにはどの様な択を選択するべきだろうと考える様になります。

壁に当たったら択を増やして解決する、そしてまた壁に当たったら考えるとPDCAサイクルの様に自分の成長が実感しやすいです。

 

私が肉体派スネークをオススメしない理由

空ダ必須という現実

本当に着地が弱いキャラなのでNB空ダと下B空ダは必須です。初心者はそこが難しいと感じるでしょう。ただ使える様になるとマリオやロイ、ルカリオでも潰しが利くテクニックでもあるので是非習得していただきたいです。

P4U2を諦めた私でもできる様になったスキルです。読者の皆さんでも挑戦すれば必ずできます。

キャラ対策がより多く必要となる

ロイやヨッシーといったガン攻めのキャラは自分の理不尽を押し付けて対応されなければ勝ち!といった感じです。

しかし、肉体派スネークは自分から理不尽を押し付けるのは難しいです。

そのため、そういったキャラの攻撃をいなす方法をそれぞれ勉強する必要があります。

スマブラSPは70キャラ以上。知らないガン攻めの相手と当たったら何もできず殺されることもよくあります。

けれどもキャラ対策できていればそのキャラと当たったら8割勝てる!という自信も生まれてくるので少しづつ学んでいきましょう。

 

たまに手榴弾使ったほうがいいんかな…と苛まれる

スネークの相性的にガノンなど重量級に対しては基本手榴弾使ったほうが有利です。けど日頃使っていないため、手榴弾のスキルが身につかず、”こいつには手榴弾使ったほうがいいのになんで自分は肉弾戦仕掛けているんだろう”と苛まれる日もあります。けど手榴弾を使うのが苦手なのです。

もちろん自分は手榴弾を縛っているわけではありません。しかし、なんか合わないという感性があるのであまり使ってないというだけです。

読者の皆さんは是非柔軟に考えてください。高%だけ肉体派スネークになってもいいし、相手によって知的スネークと肉体派スネークを切り替えてもいいです。色々な自分の可能性を是非試してください!手榴弾セットアップも前の記事でまとめてあるよ!

資料が少ない

色々なスネークの動画を見ていますが本当に肉体派スネークだなぁと思う上位勢の方はきしゃさんぐらいしか見つかっていないなぁ…と私は感じています。

(他に肉体派スネークの方がいれば是非是非教えていただきたいです!)

何事もスキルの上達は守破離。まずは真似からです。そのロールモデルが少ないことは非常に痛いです。

 

最後に

いかがだったでしょうか。これが私の肉体派スネークを使ってて感じることです。

この記事を読んでもらって肉体派スネークが増えてくれるのが私の喜びです!

また今後の記事で肉体派スネークを使う上でヒントになる様な記事を書いていきたいので是非是非よろしくお願いします!

上強の当て方

スマブラでこれは強い行動通り越して理不尽だ‼︎って思う行動ってありますよね。

アイクの空N空上、ロボットの即死コン、ルキナの上Bなど。

ではスネークの理不尽は何かと問われれば、私は確実に"上強"と答えます。

この記事ではその上強の当て方について解説したいと思います。

どうぞスタバでカプチーノ片手に優雅にお楽しみ下さい。

 

上強の強さ

バースト力の高さ

だいたい110%でバーストできます。

(ほかほかやOP、キャラの重さで変わってはきますが大体これぐらいを目安に。)

一番重要なのが"上にバーストさせる"ということ。

この特性のおかげで例え終点中央であろうが、自分が崖を背負っていようがバーストできてしまうんですよ‼︎

そのため、バースト%帯では相手に非常に強い圧力がかかっています。

判定の強さ

だいたいの攻撃に打ち勝てます。スマッシュ攻撃でも相殺ぐらいです。

甘い空中攻撃には置いておいてあげましょう。

あと上強当てた時のガードのノックバックも激しいのでガーキャン掴みが外れる事も多々あります。

上方向への判定の長さ

台上に当たるぐらい長いです。相手がジャンプでかわそうとしても当たります。

発生の速さ

発生6Fでこのバースト力⁉︎相手が気づいたら上に飛んでたとかよくあります。

モーションのかっこよさ

カッコイイ...(˙˙ )

 

上強の当て方

肉体派スネークは接近戦が多いため知的スネークより必然的にチャンスが多く訪れます。

困ったら上強!

ニュートラルゲーム

棒立ちからの上強

棒立ちしてると相手がダッシュで接近してきます。そこでの相手の差し込み大体はDA、掴み、空中攻撃となります。

相手が剣や遠距離でなければ割と打ち勝てる!!

引き行動からの上強

引き行動で相手の攻撃をすかさせてからのスマッシュは結構ありますね。それを上強にするだけです。

相手の空中攻撃差し込みに上強

大体判定で勝てます。相手が上にいるほどバースト%も少しづつ下がっていくので軽く計算入れましょう。

相手の空中攻撃にしゃがみから上強

相手の空中攻撃は多くのものがしゃがみでかわせます。しゃがみ状態でも上強は出せるので狙いましょう。下強でかわす上強もオススメです。

上強→(相手ガード)→上強

上強はノックバックが激しいです。そのため、ガーキャン掴みが届かない事も多々あります。そこでもう1!!

ガード解除、その場回避読み上強

ガードしてる相手にちょっとディレイをかけて上強してあげましょう。

目の前で待って殻から生まれてくる雛を見つめる気持ちで。

ガード押し回避読み上強

ガードしている相手をダッシュで押すと相手は前回避か後ろ回避をしがちです。

前回避は振り向いて、後ろ回避はそのままダッシュで上強です。

試合中にその癖を読み取れると最強です。

回避読み上強

上のやつのガードが無いバージョンです。

台無敵の時や崖端の時におもむろに後ろ向いてみましょう。相手が転がってきますから。

引き行動読み上強

スネーク最強の技のDA。それを知ってる人は引き行動を多めにしてきます。

DAしたくなってもぐっと我慢してそのままダッシュ。そこでステップ踏んだ時に上強してあげましょう。

ステップ中はガードが出来ないので相手は反応しづらいです。

すかし上強

ジャンプして相手目の前に来て上強。シンプルですね。すかし掴みと混ぜ込んで嫌がらせしましょう。

N1段当て上強

飛び道具ぶんぶんにはジャンプN一段上強が行ける時があります。

あとはクラウドが空後ぴょんぴょんしてる感じでスネークもぴょんぴょんして露骨に空N1段を狙いましょう。

たとえ空Nをガードされてもガード解除に上強を当てることができることもあるので強気で。

ガード上強

相手の攻撃をガードして後隙に上強です。

肉体派スネークには忍耐が求められるのでじっくりと。

ジャストガード上強

ガードですがジャストガードできるとなお良しです。

難しいですができるようになると魅せれるので頑張りましょう!

狙うとしたら相手の空中攻撃ですかね。

ダッシュガード上強

相手のリーチが長かったり、置き気味に技を置かれてる時はダッシュしてガードする事で上強範囲内に無理やり入れることが出来ます。

後の記事でも語るつもりではありますが、肉体派スネークはこのダッシュガードが非常に重要だと感じます。

横回避上強 

横回避して上強をすぐに打ちます。相手の攻撃と噛み合えば後隙に刺さります。

不意打ちには使えますがあんまりよろしくないセットアップです。

ほどほどにしましょう。ほどほどにしたいです泣 

その場回避上強 

その場回避して上強をすぐに打ちます。こちらは割と推奨するムーブです。めくりを意識ましょう。

後隙をその場回避で誤魔化すムーブは結構有効なのでぜひ習得しましょう。

 

不利状況

暴れ上強

相手の甘い非確定コンボに無理やり当てに行きましょう。当てるとはぁ!?って声がVC先から聞こえます。

崖その場上がり上強

私がかなり狙ってる技の1つ。その場上がりは相手が自分有利だと思って空N被せたり掴みを狙ってきます。そこで断罪の意味を込めてその場上がりしてからすぐに上強しましょう。

有利状況

崖上がり読み上強

相手が崖に捕まってる状況で上強打つとタイミングが合えばジャンプ上がりとその場上がりが狩れます。(その場上がりは見てからいける。)

上スマ連打で回避上がり読みで入れたりです。

空中回避復帰読み上強

Bとかを怖がって回避復帰してくる人も多いです。そこでミスして崖に掴まれず、スネークの前に落ちようものならすぐに横B解除上強です。

台上狙い上強

戦場とかだと台上を狙ってる上強を狙いましょう。台上ダウンに転がり読みとかで。

台降りも狙います。

台上の相手は空上の方が当てやすいのでバースト力は落ちますがそちらもどうぞ。

下投げ上強

有名なやつですね。左右起き上がり、攻撃起き上がり、ダウン状態のままのじゃんけんをしましょう。

 

上強が読まれてきたら

上強は強いですがガン拒否されるとだいぶ当てづらいです。

しかし、上強を拒否されているということは別の攻撃への意識配分が疎かになっているという事です。

ここから重要なのは上強警戒の択に対してリスクを付けさせるということ!

そのリスクを付けさせるのに有効な技を挙げていきます。

C4貼り付け後ろ投げ爆破

上強警戒のガードにはリスクを付けさせることが重要です。

そこでガードにC4を貼りに行き、後ろ投げから爆破させます。これがあるのでスネークは実質投げバ持ち。

85%からバーストが狙えるので確定%になったら積極的に狙いましょう。

もしC4貼り付けで反撃されて後ろ投げ出来なくてもすぐには爆破はしないように。貼り付けてあるだけで相手はガードが多くなり、動きも接近戦が多くなります。そこに上強を当てたり崖外に飛ばして復帰に爆破しましょう。

例え自分に張り付いても焦らない。13秒経てば自然に落ちます。

台上にC4設置台に向かって後ろ投げ爆破

台ありのステージ限定ですがこちらでもC4を当てられます。なお私はまだ当てたことが無い。

ジャンプ→C4→空中ジャンプ爆破

上強は地上しか出せない。つまり空中にいる時は安全だ!!とジャンプを見ると相手は着地狩りしようと掴みや攻撃を入れに来ます。

もちろんそれが罠。もう1回ジャンプしてC4で優しく上に飛ばしてあげましょう。

掴み

例えC4が無くともガードに掴みを入れて前後ろ投げで崖展開に持っていったり、下投げじゃんけんしたりするだけで結構強いです。

何度も言うけど上強にガードにはリスクを付けさせることが大事。

崖端ガードに下投げすると崖から落ちる下スマが確定な気がするんですけどどうでしょうこれでバーストも割としてます。

ただ確定という情報を見たことが無い

DA

バースト%だと相手は意識配分が上強に行き過ぎて他の行動への警戒が疎かになっています。そこに飛び込んであげましょう。

スネークは復帰阻止の択が非常に豊富なので上強で無理しなくとも有利展開に持ち込むだけで戦いやすくなります。

空上

上強に対してジャンプで飛び越して逃げる相手に使えます。

スネークはジャンプ力が低い相手と同時にジャンプすると下になるそこで登場するのが空上という事です。

割とバースト技なので相手の動きを見ながらこっそり狙いましょう。

 

最後に

以上が日々自分がスネークで上強を当てる際や上強が対策された際に考えていることです。

肉体派スネークを使っていると相手%で自分の動きの切り替えがしやすいのと、上強だけでもゲームメイクができるのが本当に面白いんですよ!!

知的スネークの方もバースト%になったら急に上強狙いにいくなども面白いと思うので是非是非色んな狙い方を考えて見て下さい!!

 

技の所感より文字数が多いの笑う。

手榴弾セットアップまとめ

肉体派スネークではありますが手榴弾も一応勉強はしています。

何事も使えて損はないので。

以下に記述するものはツイッターに前にあげて100ふぁぼ以上いただいた手榴弾セットアップのまとめです。

魔剤片手に色々考えてみてください。

 

 

榴弾セットアップ

(参考:shogunさん,DIOさん,のまちさん,てしおさん,あらいさん,アイクさん)

行動順○,・,→

 

1つ NB状態から

○待機→下記行動

○各種投げ

・NB通常投げ→(ニキータ(ジャンプ狩りに)、DAキャッチ→ガードorアイテム投げ)

○移動(前後)

・後ろ引き→ガード拾い→アイテム投げ

○ガード

・ジャンプ→(空N、☆空後キャッチ、空下、急降下拾い、空中回避爆破)

・ガーキャン上スマ

○ガード落とし

・上強キャッチ→アイテム上投げ

・DAキャッチ→(ガード爆破、アイテム投げ)

・下強キャッチ

・横強キャッチ→アイテム投げ

・空Nキャッチ

・拾う→(アイテム下投げ,ガード→(爆破に空前or空後or空上),ジャンプ,掴みボタン落とし)

・手榴弾2つ落とし→爆破に紛れてC4設置

・ジャンプ→爆破→(相手ガードに)すかし掴み

○ジャンプ

・後ろ投げ(引きジャンプ)→前ジャンプ→キャッチ(掴みボタン)→アイテム投げ

・アイテム投げ

○即時アイテム化

○回避

○掴み

・ディレイ後ろ投げ→爆破

・即時後ろ投げ→拾う→アイテムなげ

・ディレイ→爆破→両者自爆に空中攻撃

 

2つ

○ジャンプ

・後ろ投げ(引きジャンプ)→前ジャンプ→キャッチ(掴みボタン)→空ダ落とし

○ガードアイテム化

・ジャンプ空ダ落とし

○ガード落とし

☆空ダ→ガード落とし→1つ目投げ→2つ目投げ

(初手後ろ状態だと良い)(空ダNB始動でも間に合う)(ジャンプして投げると空中も狩れる)

 

3つ

○後ろ回避orガード落としから引き

→2つ手榴弾セットアップ(置き手榴弾が相手のダッシュを抑制)

 

C4始動

○上りC4(空ダ)

・NB空ダ

 

相手が手榴弾を持つ

○掴み

・掴み前後ろ投げ→爆破→空前空後

・掴み上投げ→二段ジャンプ→爆破→空上

 

崖関連

○崖端手榴弾

・空後でほぼ全狩り

・ジャンプ上がり読み空上

・回避上がり読み横スマ

○崖回避上がり位置置き手榴弾

・ガード

・ジャンプとその場読み上強

・上スマ

・持続読み下スマ

○崖手榴弾落とし

・空後

○崖二つ置き

 

その他

○(台上)

・ガードで相手の空中攻撃爆破

・台上手榴弾置き

・台降り掴みボタンキャッチ

・台置き手榴弾掴みキャッチ

○(相手無敵)

・崖捕まり→(回避あがり爆破、その場上り爆破→空N)

・ジャンプ→NB手前投げ(引きジャンプ)→前ジャンプ→キャッチ(掴みボタン)→上B→アイテム下投げ

○(吹き飛び時)

☆NB手前投げ→上B→空Nキャッチ→爆破→上B

・NB通常投げ→合わせて急降下→爆発地点に空中N回避

・(ステージ真ん中上)NB手前投げ→上B→合わせて急降下→爆発地点に空中N回避

・(崖端上)空ダ→後ろ投げ→空中移動回避崖捕まり

 

特筆

・近接相手には空ダ、遠距離相手にはNBジャンプで飛び道具避けが重要

・NB状態で掴みをすると通常よりも掴み距離が長くなる

・セットプレイは手榴弾対策ができてる相手にニュートラルゲームを崩すために使う。

・無理せず全てを覚える必要はない。基本挙動と☆さえ覚えるだけでもなんとかなる気がする。

・NBは1F生成。コンボ割り込みに重要。

・NB状態からガード→ジャンプを即時でやるとガードモーションがほぼ無しで下に落とせる

・二人同時に自爆したら空中攻撃のチャンス

・バッタには手榴弾を下強でとると姿勢が良い

・置きの手榴弾の考え方も大事

技の所感

肉体派スネークを使用している私が感じている技の所感です。

まだキャラ理解の段階だと考えていますのでまた成長したら変わると思われます。

どうぞコーンスープ片手に座椅子に座ってお読み下さい。

 

使い所:

その場崖上がりの誤魔化し、掴み読みでA長押しで置いておく

所感:

不利状況で許して下さいの意味で置いておく事が多い。

弱1段→上強とかありそうなので開拓したい。

DA

使い所:

差し込みや暴れ、その場崖上がりからの誤魔化しその2

所感:

スネークの最強技の1つ。当たれば展開がいいし使いやすすぎる。

ただ逆に言えば差し込みに使える技はこれぐらいということと、読まれて引き行動されると非常に辛いので使いすぎは禁物。

ステップで相手の差し込みを待って使うと良い。

あと、DAから相手がジャンプなどを入れないともう一回DAが入る

横強

使い所:

崖端バースト、暴れ

所感:

使いやすくはあるが下記の上強下強に比べると見劣りする感じはある。

その場回避読みで使ったり、発生の速さから暴れで使ったりする。

自分は滑り横強で使ったり。

上強

使い所:

バースト

所感:

スネークの最強技。110%程度からバーストできる。上スマより飛ぶ。

(ほかほかやOP、重さなどで細かく別れるが確定はだいたい110ぐらい)

判定も強いし発生6Fで非常に早い。上に飛ばすので場所関係ないし。

これの当て方だけで記事が一つ書ける。別記事でまとめます。

下強

使い所:

ライン戦、回避

所感:

スネークの最強技の一つ(多い)。1Fからしゃがみ状態に移行できる。

(通常しゃがみは10F)

リーチはルキナの下強より長いのでバンバン振っていい。

相手が引き行動でDA狩りを狙っていたらこの技で様子見したい。

この技の真価はしゃがみ状態にすぐなれること。

困った時に振るだけでも相手の攻撃をかわすことができるのでオススメ。

横スマッシュ

使い所:

ワンチャンス、復帰阻止

所感:

お願いスマッシュ。本当に飛ぶ。

試合序盤に当ててバーストできるとメンタル優位がすごい技。

普通に当てに行くなら崖で当てたり、下投げ内回避から当てたり。

上スマッシュ

使い所:

復帰阻止、ニュートラルゲームで誤魔化しに

所感:

相手のミス狙いに使う感じで。崖展開で一番使う。

ニュートラルゲームで上スマに相手が掴みに来て迫撃砲に当たるとか何度見たことか。

リフレクだけ注意。

下スマッシュ

使い所:

復帰阻止、誤魔化し、バースト

所感:

バースト択の一つ。結構いい角度で飛ぶ。

崖端で下投げ→相手が落ちる→下スマ確定な気がするんだけどどうだろう…

上スマの後隙誤魔化しに使ったり

復帰の頭飛び出しに使ったり、

上スマ連打からの回避上がり読みに使ったり。

クロムの復帰に合わせて使うと気持ちよくなれる。

空N

使い所:

ニュートラルゲームの飛び込みに、上強コンボ狙い、復帰阻止

所感:

多段技なので相手に被せるように使ったりする。

空N1段当て→上強確定なのでバースト%では狙いたい。

復帰阻止にも使いやすいが他の復帰阻止の方が優先度高めな気がする。

ガーキャン行動で空下出そうとしてこの技が出るの本当にやめてほしい。

空前

使い所:

ロマン。ワンチャンス狙い。

所感:

当たればメンタル優位な技。

正直カタログスペックは空後の方が高い。が、やはりこの技の圧力は本当に凄い。

自分が復帰する時にこの技を見せるだけでも相手は復帰阻止を躊躇する。

後ろ投げや前投げから飛び降り空前で早期バーストワンチャンスとか。

詳しくはのまちさんの空前ゲームメイクを見てほしい。*1

空後

使い所:

ニュートラルゲームで差し返し、相手のジャンプ読みで差し込み、

復帰阻止崖上がり阻止

所感:

使いやすい技ではあるが後隙も大きいので注意な技。

榴弾とセットで相手の崖上がりをほぼ全狩りできそう。

自分の研究があまり進んでいないので正直あまり語れない。

ただスネークを使う上でこの技は重要だと分かる。

空下

使い所:

ガーキャン行動、相手のジャンプ読み、崖上がりの択、

相手のダッシュに置いておく

所感:

スネークの最強技の一つ(多い)、ジャンプ3F+発生3Fの6Fで出せる

ガーキャン行動の最強技。ダメージも非常に高い。

自分はさらに相手のジャンプ読みで先に2段ジャンプして置いておいたり、相手のダッシュから掴みとDA両方とも狩るのに使っている。

相手がダウンしたらもう一回当てれる、

弱ダウン連からC4貼り付けが確定らしいが私はまだできていない。

空上

使い所:

バースト、相手のジャンプ読み、両者自爆からのワンチャンス

所感:

バースト択の一つ。スネークはジャンプが低いため、同時にジャンプするとどうしても下になってしまう。そこで攻撃を当てに行くのに使う。

バッタ相手に使えそうだがまだそこは研究中。

掴み

使い所:

ガードにリスクをつけさせる、

所感:

まぁ普通の掴み。上強バースト%だとガードが多くなるため、読み合いを仕掛けていきたい。

NB状態からだと掴み距離が長くなるのは覚えておきたい。

掴み攻撃

使い所:

下投げ上強、横強の%に足りない時に

所感:

スネークは上投げ上強のコンボなどがあるがベク変されると確定しなかったり、下投げからの読み合いで相手に考えさせてしまうため正直すぐ投げたい。

しかし下投げ上強、横強の%が足りない時はここで少し稼げる。

常に%を意識しよう。

前投げ

使い所:

崖展開に持ち込む

所感:

スネークは横Bや上スマなど崖展開が非常に豊富なため崖に飛ばしておくだけで展開がよい。積極的に崖に飛ばそう。

後ろ投げ

使い所:

前投げと同じ。後述のC4との組み合わせ

所感:

前投げと同じだが後述するC4と組み合わせることで実質投げバとなる。

空後→DAが確定らしいが私は使ってない。使うべきではある。

下投げ

使い所:

バースト狙い。

所感:

バースト%帯で上強じゃんけんに持ち込める。

バーストしない%でも空前や空下、横スマワンチャンスなどあるので困ったら下投げでいいと思う。

上投げ

使い所:

序盤のコンボ

所感:

上投げ→上強→空上の基本コンボの始動技。

25%ぐらいまで上投げ上強が繋がる。

スネークの背中側にベク変されると確定しないため低%だとすぐに投げたい。

NB

使い所:

空ダでの空中制動、コンボ拒否の暴れ、ガン待ち対策

所感:

スネークの代表技ではあるが私は上記ぐらいでしか使っていない。

コンボ拒否の場合相手の技が当たった後にNB→スティック左右と入力すると手榴弾暴れとベク変が同時にできるので結構重要。

横B

使い所:

復帰阻止、上に飛ばされた時

所感:

スネークの最強技の一つ(だから多い)

これで復帰が詰むキャラも多い。

復帰に攻撃判定がないキャラに積極的に使いたい。

あとは復帰の動線上におくのを意識しましょう。

上に飛ばされた時に出してすぐに解除するとニキータ落とせて相手も着地狩りしづらくなるよ!

下B

使い所:

ガードにリスクをつけさせる。ワンチャンス狙い、復帰に

所感:

100%程度からバースト。

私はこの技を主に貼り付けで使っている。

上強を見せまくる→相手にガードをさせる→C4貼り付け後ろ投げ爆破で割と刺さります。これがあるのでスネークは実質投げバ持ち。

これは85%程度からバーストできるので積極的に狙いましょう。

貼り付けるだけでも相手の動きを大きく制限できるし、こちらに張り付いても13秒経てば外れるし。

あとは上から復帰に空ダ爆破したり、

ジャンプ→下B→空中ジャンプ→爆破などでワンチャンス。

上B

使い所:

復帰

所感:

復帰距離とアーマーは悪くないが動きの遅さで復帰弱者となっている。

上B状態から空中回避で崖に捕まったり、受け身は必修科目。

とにかく大事なことは復帰の択を散らすこと。

ジャンプ→急降下→上Bだったり上B使わずに空中回避復帰したり。

 

最後に

長くなりましたがこんな感じです。まだ他にもステップの重要さや上強の当て方、ダッシュガードの重要さなど語りたいですが今回はここまで。

何か意見などありましたらツイッターなどで教えていただけると嬉しいです。